とまとりちゃんねる

趣味ブログです!!

今年のニーサ NISA

こんにちは、とまとりです。 前回ブログ書いたのいつだっけ?? 12月24日だったか。。。 仕事だけど年末年始も休まず今年もまだ休まず頑張ってました。 たぶん20連勤ぐらいしてるかもね。 数えてないけど。 儲かるなら働く性格です。 さっそく今年のNI…

投信版「 SCHD 」ってそんなにいいの???

こんにちは、とまとりです。 今日はクリスマスですね。 みんな楽しく過ごしてるのかな?? わたしは年末31日まで休みなし仕事なので早めに帰ってきてPCでYoutube見て楽しく過ごしています。 今日はXで話題?になってた「SCHD」について。 この商品の中身が…

わたしは自営業だけど、自営業(飲食)で成功する秘訣3つね!!

こんにちは、とまとりです。 今年もあっという間に年末になりましたね。 はやいねー、気がついたら来年の夏になってそうだね。 今日は少しだけ仕事の話題。。。 自営業で必要なこと3つ!! すぐ本題はいるよ!! まずさ、開業するのに必要なことって資料集め…

NISA枠 年360万を楽天カードと楽天キャッシュと1年目の利確分で埋めるのは???仕事話も少しだけ

こんにちは、とまとりです。 いつも通り慢性的に眠いです。 たぶん不眠症です。 では今日の話題。 来年のNISA枠をクレカとキャッシュと利確分で埋めていったらどうなのかなって。 説明が難しいのとこまかく説明するのが面倒なのでなんとなく理解してもらえれ…

もう年末だね、話題なし、NISAの制度も理解してない、NISAの成績、ほんとに話題なし!!

こんにちは、とまとりです。 今年もあっという間に年末になっちゃいましたね。 わたしは仕事が忙しくて慢性的に眠くて体調も良くなくて生命の危機を感じております。 さっそくだけどNISAの制度についてね。 まったく理解してなかった。 成長枠と積立枠がある…

来年のNISAの買い方

こんにちは、とまとりです。 今日はまたまた来年のNISAの買い方についてです。 まず今日のS&Pでも確認しようか。 確認するの珍しいからね!! ふーん。。。 下がってるね。 原因はわかりません。 とりあえず来年のNISAの買い方ね!! わたしは楽天証券を使…

毎月1日は楽天証券で投資信託と米国株3万円分買ってます!!

こんにちは、とまとりです。 今日は11月1日なので投資信託と米国ETFを買ったお話ね。 さっそく本題。 これ買ったよ。 投資信託はこれ。。。。 slimS&P500 30,000円分 米国株はこれ。。。 JEPQ 3万円ちょっと??? これで楽天市場の投資信託と米国株のスーパ…

今年のNISAの枠を使い切った。来年の積立設定もした

こんにちは、とまとりです。 今日は今年のNISA枠を使い切ったのでその話題。 360万使い切った やっと使い切ったね。 そして今年の成績は??? イイ感じじゃん!?? 利確してもいいけど、とりあえずそのままにしておくか。 NISAをラストエリクサーみたい…

そろそろ来年のNISAを考える

こんにちは、とまとりです。 今日は来年のNISAについて考えようか。 考えるって言っても買う商品は決まってるけどね。。。 まず今年のNISAの成績から。。。。 こんな感じ。。。 イイ感じだね!! 商品は「SlimS&P」がいいんじゃないかな?? (オールカント…

高配当QYLDみたいな商品が発売されてたんだねー「JEPQ」

こんにちは、とまとりです。 今日はQYLDに似た商品「JEPQ」でも見ていこうか。 JPモルガンのナスダック版高配当ETFですね。 発売日は2022みたい。 しらんかったよ。こんな商品あったんだ。 まずQYLDと比較してみようか。 QYLD vs JEPQ JEPQの設定日は2022/05…

米国高配当ETF「QYLD」って今どうなったの???

こんにちは、とまとりです。 お久しぶりでした。 毎日忙しくて何もできてませんっていうかゲームだけはしてる。 仕事忙しくてやんなっちゃうよ。 今日は高配当米国ETF「QYLD」でも調べてみようかと。。。 そのきっかけは??って聞かれるとマネックスのメル…

すごい勢いで貯金がなくなっていくわけですよ(投資信託のクレカ積立)

こんにちは、とまとりです。 久しぶりになるかな??? 今日は貯金がすごい勢いで無くなっていくお話です。 何で無くなるの?ってクレカの投資積立額が多すぎるからですね。 あと浪費癖もあるけどね。 ぶっちゃけクレカ積立額と各証券口座のお金を把握してい…

paypay証券が積立するなら一番使いやすいと思ってる!!

こんにちは、とまとりです。 慢性的に眠くて昨日は仕事から帰ってきてすぐダウンしました。 6時間は寝たかな? なので今スッキリしているので活動的になっています。 せっかくだからブログでも書こうかな。 今日の話題はペイペイ証券です!! わたしは最近…

AIイラスト Stable Diffusionのバージョンは何を使ってるの??音楽も

こんにちは、とまとりです。 忙しくて疲れて慢性的に眠いんですけど、寝ると時間がもったいない気がするので起きてます。 せっかくだからAIイラストの話題でも。 わたしは趣味でAIイラストを生成しています。 お金取ってる人もいるけど私は完全趣味。自己満 …

AI生成プロンプトのコツ

こんにちは、とまとりです。 今日はわたしが作ってるAIイラストのコマンドについて話そうかな。 投資と関係ないからAIイラストに興味がない人はすぐ読むのやめてね。 ではさっそくね。 とりあえずブルーアーカイブのシロコ作ってみた。 ブルーアーカイブ シ…

NISAの成績確認!利確のチャンスか? #NISA #投資

こんにちは、とまとりです。 毎日暑いですね。 仕事が忙しくて困っています。 今日は年始に一括投資したNISAの成績でも確認してみましょうか。 NISAは一括投資してからやることがないので完全放置中、あたりまえだけど。 あと楽天証券もメインで使わなくなっ…

とまとりの投資ブログだよ!!

こんにちは、とまとりです!! 久しぶりのブログになるかな?? 復活って感じ。 ドメイン維持費を払っててはてなブログも課金して放置中だったので久しぶりに書いてみた。 いつまで続くかな?? 月1書けばいいか。。。 フォームメールとかプライバシーポリシ…