まあ果物の話なんですけど、ゴールドキウイの季節が終わりそうなんですよね。
在庫も少なくなってきたみたいで楽天市場のキウイ販売が減ってきています。
そろそろリンゴに変えないとダメかな??
私は365日毎日果物を食べています。
ビタミンは感情の起伏に効果があるような気がしますね。
リンゴはビタミンが少ないから気持ちが落ち込まないか心配です。
冗談はこの辺にしといて、AAPL(アップル)への投資を本格的に考えています。
今日?、アイフォン12のリークが出回っていましたね。
今回はCPUもアップして値段も抑えられるそうなので売れそうな気がしますけど、
私はアイフォンユーザーじゃないのでなんとなくそう思っただけです。
最近AAPLはちょこちょこ買っていますが、前にも投資していました。
過去の投資成績が仕事中に気になったので早速確認してみましたよ。
(過去の運用成績とか忘れる性格です。。。)
まず現在の株価です。
ちゃんと分割されたグラフで表示されてるみたいですね。
9月になってからの落ち込んでいますがまだ110ドルです。
買うのはまだ早いのかな???
ちなみにS&PのPERです。
こうやって冷静になってみてみるとAAPLもS&Pも割高なのかな??
でも過去と今が同じとは限らないし。難しいですね。
でも、もう少し調整しそうな予感もします。
ちなみにずいぶん前ですがAAPLを買っていました。
2017年7月に購入して2018年10月に利確していました。
この中に配当金は含まれていませんが、41万円の利益ですね。
長期投資しておけば分割されてもっと稼げましたね。
これは残念かな。。。
まとめますと今のアメリカの株価は若干割高??
もう少し調整しそうなので欲しいなら少しずつ購入が正解??
あくまで予想なので外れたらごめんなさいです。
今回AAPL購入したら長期投資しようかな・・・・
私はタバコ銘柄が好きですがAAPLやMSFTも好きです。
ではでは。