配当目的ETFといえばこのあたりかな??
一応、利回り3%以上の商品を選んでみました。
簡単に商品を見ていきましょう。
VYM
今年はまだ-4.03%のようですね。配当利回りは3.62%です。
HDV
YTD-9.82%、配当利回りは4.40%です。
SPYD
最近頑張っていますがYTD-25.38%です。配当利回りは5.56%です。
SDY
YTD-3.51%、配当利回りは3.06%です。
SDYはもう少し詳しく見てみます。
SDYは、20年以上連続増配された銘柄で構成されているようです。
ではヤフーファイナンスで5年チャートです。
VYMが1番かなって思っていましたが経費率の高いSDYが一番成績が良いみたいですね。
でも誤差ですね。
ただ未来も同じになるとは限りませんので注意が必要です。
私だったら何を買うかな??人気のVYM?それとも利回りの高いHDV?
セクター構成比率も重要だと思いますが、VYMとHDVの半分ずつ??
迷いますね。
最後にステートストリートHPのトップにSPYDがおすすめ商品として紹介?されています。
(新商品だからではないよね???)
この3つがおすすめなのかな??
参考?になればと思います。
ではでは。