とまとりちゃんねる

趣味ブログです!!

わたしは自営業だけど、自営業(飲食)で成功する秘訣3つね!!

こんにちは、とまとりです。

今年もあっという間に年末になりましたね。

はやいねー、気がついたら来年の夏になってそうだね。

 

今日は少しだけ仕事の話題。。。

自営業で必要なこと3つ!!

 

すぐ本題はいるよ!!

まずさ、開業するのに必要なことって資料集めとかいろいろあるけど、これは自分で考えて準備できる能力がないとね。。。

税務署に届けたり組合に入ったり税理士さんを探したり社労士さがしたりね。

この辺は当たり前の行動なので省略するよ。

これを自分で調べて手続きなり行動できる人じゃないと難しいと思ってる。

 

 

じゃあ必要なこと3つ行こうか!!

やっぱりさ、自営業で必要なこと①番は「勢い」じゃないかな??

勢いがないと始められないからね。

わたしも勢いで始めたけど、、、

始めるにしてもきっかけはあった。

正社員とかアルバイトで働いてた時は固定給、時間給で会社が利益総取りされるから面白くなかった。

あと事務員のミスで書類がなくなってまたもらいに行くとかあってさ。

これだったら自分でやったほうが効率的でいいじゃんって思ったから自営業始めた。

あと絶対儲かるって自信もあった。

それは勝手な思い込みだけど。

結果今みたいな生活ができて幸せかな。

独身だけどね!!

 

 

自営業始める人ってみんな儲かると思って開業するよね、

でもさ、、、

1年で5割以上潰れるんだっけ??

3年で7割??

5年で9割以上潰れて10年続けるお店ってほとんどないらしいね。

(10年続けてやめるお店は儲かって撤退だよ、撤退するタイミングだけ)

 

それ考えると自分は恵まれてるなって思うけど、自分の能力だけではないと思ってる。

②番目に必要なのは人材、助けてくれるメンバーかな??

いい人たちにほんと恵まれたよ。

みんな一生懸命でさ、わたしが今日は疲れて無理って思ってもお客さんのために入れましょうって考えなんだもん。

あのときはホントびっくりしたわ。

だって歩合とかじゃないんだよ。

ぶっちゃけお店のためっていうかわたしを助けてくれてたのもあるけど、お客様のためだよね。すごいよ。

一生懸命家族みたいな感じで働いてくれてさ。

就職したり県外に行ったり辞めても交流あるからね。

まじめで一生懸命な人たちに恵まれたね。

ホント助けられた。

なので、もし何かで困って私に助けを求めてきたら絶対助けてあげたいなって思ってる。

どんなに大変なことでもね。

なので人に恵まれないと厳しいんじゃないかな??

(ちなみに毎年3月になると半分は入れ替わります)

 

 

③番目は運かな??

これもホントに大切。

運がなきゃダメ。

現実的にそう思う。

厳しい現実だけどね。

 

 

あと4つ目!!

3つと言っておきながら4つ目。

職業遺伝もあると思う。

わたしの家族親戚は全員自営業しかいない。

父、母、叔父、叔母、祖父、祖母、みんな自営じゃん!!

そして全員O型。。。

O型有利なのかな??

実際血液型で仕事の傾向はわかるね。これもほんと。

あと叔父の娘、わたしの親戚になるんだよね??

小さい頃よく遊んだけど、ネイルサロン始めたんだってさ。

客観的に儲かるかねー???

専門外だからわからん。。。

 

 

 

こんなところかね??

まあコミュ力とか他にもいろいろ必要なものもあるだろうけど、、、

 

1番 勢い

2番 人材

3番 運

4番 職業遺伝??

5番 コミュ力??

6番 計算??

7番 ??

 

 

 

さいきんさ、Youtubeベンチャー企業の動画たまに見るんだよね。

面白い人いてさ。

仕事はコーチングとかやってるみたいだけど、コーチングってどうなんかね??

金の無駄っておもっちゃう。(決めつけは良くないよ!!!)

6か月で50万とか取るんでしょ??

わたしだったら無料で話聞いてあげられるわ。

暇な時しか聞いてあげられないけど。

 

 

株式の話、音楽も話題がないので今日は仕事の話でした。

急いで書いたから意味わかんない文章になってるかもだけど。

 

収益無しだから別にいいでしょ。

 

おつかれさまでした!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

中野四葉???